こんにちは!
中延昭和通り歯科の歯科衛生士です。
今回はドライマウスについてお話していきます。
ドライマウスとは?
ドライマウスとは、口の中が乾燥してしまう状態を指します。唾液が十分に分泌されないため、口の中が乾き、さまざまな不快症状や健康リスクが生じます。高齢者に多くみられる症状ですが、若い人にも発生することがあります。。
ドライマウスの原因
- 加齢
- 薬の副作用
- ストレスや緊張
- 生活習慣
- 病気
年齢を重ねると唾液の分泌量が減少しやすくなります。
抗うつ薬や抗アレルギー薬など、一部の薬は副作用で唾液の分泌を抑えてしまうことがあります。
精神的なストレスや緊張が唾液分泌に影響することもあります。
水分摂取が不足していたり、アルコールやカフェインの摂取が多いと口が乾きやすくなります。
糖尿病やシェーグレン症候群なども原因になることがあります。
ドライマウスの症状
口の中が乾いて話しづらくなる
口臭が気になる
味覚が鈍くなる
口の中がヒリヒリする
むし歯や歯周病のリスクが増加する
ドライマウスの対策
- 水分補給
- 保湿スプレーやジェルの使用
- 口の中を潤す食べ物
- 加湿器の利用
- 医師に相談
こまめに水を飲むことで口の乾きを防ぎます。
ドラッグストアで手に入るドライマウス用の保湿製品を利用するのも効果的です。
ガムを噛むことで唾液の分泌を促進できます。砂糖不使用のガムを選ぶとむし歯の予防にもなります。
室内が乾燥している場合は加湿器を使い、空気を適度に潤わせましょう。
薬の副作用が原因の場合、医師に相談して対策を検討することもおすすめです。
ドライマウスを放置すると
ドライマウスを放置すると、むし歯や歯周病、さらには口内炎などのリスクが高まります。日常生活の快適さにも影響するため、気になる場合は早めに対策をとることが大切です。