スタッフ体験記録

 

口の中のできもの

こんにちは! 中延昭和通り歯科の歯科衛生士です。
今回はお口の中に出来るできものについてお話していきます。

口の中に「できもの」ができると不安になることがあります。
これは口腔内の様々な原因で現れることがあり、見た目や特徴によっていくつかの種類に分類されます。以下に、代表的な種類をわかりやすくご紹介します。

主な口腔内の変化

  • 口内炎
  • 特徴

    ・小さな白色または黄色の丸い潰瘍が多い
    ・周囲は赤く炎症を起こしていることが多い
    ・触ると痛みを感じる

    原因

    ・ストレス、栄養不足(ビタミンB群や鉄分の不足)
    ・口の中を噛んだり傷がついた場合

    改善策

    ・栄養を摂り、十分な睡眠をとる
    ・市販の治療薬で痛みや炎症を和らげる

  • 粘液嚢胞
    (ねんえきのうほう)
  • 特徴

    ・唇や頬の内側に透明または青みがかったぶぶくれのようなもの
    ・痛みは少ないが、違和感がある

    原因

    ・唾液腺が傷つき、唾液が溜まることで発生

    改善策

    ・自然に消えることもある
    大きい場合は歯科や口腔外科で切除が必要なこともあります。

  • 白板症
  • 特徴

    ・白い斑点状や膜のようなできものが現れる
    ・痛みはほとんどないが、しこりを感じることもある

    原因

    ・刺激(タバコ、アルコール、入れ歯の不適合など)
    場合によっては前がん病変である可能性もあります。

    改善策

    ・歯科での診断が必要
    状況によっては生検を行うこともあります。

  • 舌乳頭腫
    (ぜつにゅうとうしゅ)
  • 特徴

    ・舌や口腔内に小さな突起物ができる
    ・痛みはないが、ざらざらした感触がある

    原因

    ・ウイルス感染(ヒトパピローマウイルスが関連する場合がある)

    改善策

    気になる場合はすぐに専門医を受診をおすすめします。

  • 舌がんや口腔がんの可能性
  • 特徴

    ・硬いしこり、長期間治らない潰瘍
    ・出血や痛みを伴う場合が多い

    原因

    ・喫煙や飲酒、慢性的な刺激などがリスク因子

    改善策

    ・早期診断が重要
    気になる場合はすぐに専門医を受診をおすすめします。

  • その他の原因に
    よるできもの
  • ヘルペス性口内炎

    小さな水ぶくれが集まる、
    ウイルス感染によるもの

    アフタ性口内炎

    ストレスや免疫低下で繰り返し発生 口の中のできものは、軽いものから重篤な疾患のサインであることもあります。

2週間以上治らない場合や痛みが強い場合は、早めに歯科や口腔外科を受診しましょう。
口腔内の健康を守るためには、日頃の口腔ケアと健康的な生活習慣が大切です!

中延の歯医者|中延昭和通り歯科|土日診療

日付:  

所在地 〒142-0053
東京都品川区中延3丁目1-4
アクセス 東急電鉄池上線 荏原中延駅 徒歩1分
Tel 03-6426-8188


               
診療時間
9:30~13:30
15:00~20:30

※▲14:30~18:00(土・日)
※※休診日:火・祝