スタッフ体験記録

 

IPR

こんにちは! 中延昭和通り歯科の歯科衛生士です。
今回は矯正で行うIPRとアタッチメントについてお話していきます。
IPRとは、歯と歯の間を削ることです。

インビザライン矯正ではよく行われる処置で歯を動かすためのスペースを作り歯の形や大きさを変えるために行われます。
当院の歯を削る量は、エナメル質が全部で2-3ミリあるうちの0.2-0.5ミリ程です。

IPRの目的とメリット

1.歯を抜かずに治療するため

歯並びのガタガタは、歯の隙間が足りないために起こってしまうものです。 歯を綺麗に並ばせるためには歯を抜くこともありますが、必要な隙間がそんなに大きくない場合は全体的に歯と歯の間を削り隙間を作ることで歯を抜かずに済むことがあります。 IPRや抜歯を行わずに治療すると、歯茎が退縮してしまったり矯正後に口ゴボになることがあります。

2.ブラックトライアングル

ブラックトライアングルとは歯と歯の接触点と歯茎に囲まれた隙間です。 黒い三角形に見えるのでブラックトライアングルと呼ばれています。 歯周病による歯槽骨の吸収や歯肉退縮、もともとの歯冠形態の問題によるブラックトライアングルをIPRで小さくしたり改善することができます。

3.治療期間を短縮するため

歯と歯の重なりが多いと隙間がないため歯が動きにくく矯正に時間がかかってしまいます。 あらかじめ歯と歯の間を削っておけば重なりも少なくなりインビザライン治療の期間の短縮に繋がります。

4.歯の安定性を向上させる

本来生えている歯は彎曲しているため歯を削り四角形に近づけてると安定感が増すと言われています。

5.歯の形や大きさを変える

前歯が周囲の歯よりも大きかったり一部の歯が長かったりすると歯並びが良くても見た目が悪く見えます。 そのためIPRで歯の形や大きさを変えて綺麗に見えるよう調整します。

IPRのデメリット

1.エナメル質の厚みが減る

エナメル質は歯の1番外側にある硬い部分のことを言います。 だいたい厚みは2-3ミリの層です。 エナメル質はほぼ無機質で形成されており最も硬いとされているため虫歯菌がエナメル質の表層から内側の柔らかい象牙質に到達するまでまは約7年かかると言われていますが、IPRをするとエナメル質が薄くなり内側との距離が短くなるため約1.5年ほどで虫歯菌が神経まで到達してしまうと言われています。

2.汚れが詰まりやすい

IPRをすると歯と歯の間が広くなり食べ物が詰まりやすくなります。 放置すると虫歯や歯周病の原因になるためフロスや歯間ブラシを使用し清掃することが必要となります。

3.出血する可能性がある

歯茎に近いところまで削るため歯肉炎などで歯茎が腫れていると痛みが出たり出血することがあります。 出血しても通常は数時間〜1日程度で収まります。

IPRの痛みについて

IPRはエナメル質の範囲内で行うため痛みはあまり感じません。 そのため麻酔を用いることもほとんどありません。 ですが、知覚過敏のしみる感じや削る時の摩擦や熱で少し痛みを感じることもあります。 IPRは矯正する方が必ずしも行うものではありません。 例えばすきっ歯の隙間を改善したい場合には、その隙間を利用して歯を動かすので行いません。

中延の歯医者|中延昭和通り歯科|土日診療

日付:  

所在地 〒142-0053
東京都品川区中延3丁目1-4
アクセス 東急電鉄池上線 荏原中延駅 徒歩1分
Tel 03-6426-8188


               
診療時間
9:30~13:30
15:00~20:30

※▲14:30~18:00(土・日)
※※休診日:火・祝