スタッフ体験記録

 

親知らず

こんにちは!中延昭和通り歯科の歯科衛生士です。

今回は親知らずについてお話していきたいと思います。

まず親知らずとは、奥歯の中でも1番後ろに位置する歯であり第3大臼歯が正式な名称で、智歯とも呼ばれます。10代後半から20代前半で生えてくると言われており、親に知られることなく生えてくる歯であることからが由来で親知らずといいます。親知らずは上顎の左右2本と、下顎の左右2本の計4本ありますが、もともと親知らずのない人や必ずしも4本が揃っているとも限りらず、個人差があります。また親知らずが生えてくる場所が不足していて頭だけが見えていたり、埋まったままであったり、傾いて真っ直ぐ生えてこないことがあったりなどが親知らずでは良くみられます。

抜いた方がいい場合

・磨きにくい状態で生えていてむし歯や歯周病になりやすい
・隣の歯を横から押している状態で隣の歯が弱ってしまう
・親知らずがむし歯や歯周病になり健康な歯に悪影響を及ぼす
・親知らずが生えてきて噛み合わせが悪くなった
・親知らずが歯を押して歯並びが悪くなった
・歯科医療が整っていない国に長期間行く場合

などが挙げられます。

なるべく親知らずは早く抜いた方がいいと言われる理由は上記の理由が多く、真っ直ぐ生えずに痛くなる・腫れるなどは抜いてしまうのが最も確実な治療法です。1度抜けばそのトラブルに悩まされる心配はなくなりますが、抜かない限り再発のリスクは持ち合わせることになります。

抜かない方がいい場合

・綺麗に生えていて歯磨きも問題なく行える
・1部だけ生えているが特に問題ない
・埋まっていて生えてこない
・移植に利用できる
・ブリッジの支台歯にできる

などが挙げられます。

抜くメリット

① むし歯や歯周病の予防

親知らずがあることで磨きにくかった奥歯が磨けるようになりむし歯や歯周病のリスクが下がります。

② 口臭予防

親知らずが邪魔をしてしっかり磨けなかった周辺が汚れが溜まり炎症を起こします。その炎症が繰り返し起こることで膿が出て口臭の原因となります。抜くことでしっかり磨けるようになり炎症を起こさずに済むため口臭が改善されることもあります。

③ 肩こり解消

肩こりの原因は血行の悪さです。親知らずが正しく生えていないと噛み合わせや歯並びのバランスが崩れます。すると身体は全身のバランスを保とうとするので首や肩が緊張状態となり肩こりが引き起こされます。このように歯のバランスが崩れると肩こりが起こるため、親知らずを抜くことで緊張状態が解放され肩こりが直ることがあります。

④ 頭痛や鼻づまり解消

上顎の親知らずの場合、親知らずが副鼻腔(鼻腔に隣接した骨内にある空洞)に隣接しています。親知らずが虫歯になり歯根まで到達していると副鼻腔まで感染し頭痛や鼻づまりを引き起こします。親知らずを抜歯し、虫歯に感染した部分を治療すると改善する場合があります。抜くリスク、抜かないリスクも充分に比較して、歯科医師と相談して判断することをオススメします。

中延の歯医者|中延昭和通り歯科|土日診療

日付:  

所在地 〒142-0053
東京都品川区中延3丁目1-4
アクセス 東急電鉄池上線 荏原中延駅 徒歩1分
Tel 03-6426-8188


               
診療時間
9:30~13:30
15:00~20:30

※▲14:30~18:00(土・日)
※※休診日:火・祝